溝渕由紀子

2008年05月21日

台風一過の銀座。


いくつかのギャラリーの移転もあって、
銀座に出かけるのもひさしぶりです。

今日は来年の個展に向けて、
鍔山さん・ポートレートギャラリーの田村さんと、
打ち合わせがてら初鰹で一杯いただきました。

鍔山さんも田村さんも、話題の豊富なことこの上なく、
イマジン組はひたすら拝聴するばかりです。
特に日本のカメラの歴史、写真哲学については
お酒の席で聞かせてもらうにはしのびないような、
貴重なお話がきけました。


080520_2203~01.JPG


鍔山さん、田村さん、お忙しい中ありがとうございました。

それにつけても初鰹の美味だったことよ!
すっかりすごしてしまいました。。。

溝渕

2008年05月15日

森の中のムムリク展。

告知がすっかり遅くなってしまいましたが、
八王子・夕やけ小やけふれあいの里で、
ムムリクさんの個展が絶賛開催中です。

展示当日はコカコーラを片手に、

「八王子まで何マイル〜♪イマジンのバンで行くんだよ〜♪」

とばかりに、ムムリク作品をたっぷり積込んで、
まるで遠足に出かけるようなうきうき感。

午後中かかって、森の中のムムリクワールドが
完成しました。


mumu02.jpg


しかし展示中には思わぬ誤算が。

ムムリクさん特有の、ふくらみを持ったムーンフェイスの大型作品に、
来園中のこどもたちが次から次へとすいよせられるように突進!

いや、それは突進しますよ。

いいオトナの私だって、つい手を伸ばしそうになるんだから。
こどもたちが突進するのはあたりまえです。

そうしたらば、後日、こんな看板が登場。


mumu01.jpg


さすが絵描きさんだわー。
下手にプリンタ出力のデジタル文字よりもよっぽど効果的な予感。

どうか会期中、作品が無事でありますように。

2007年11月03日

パワー、パワー、パワー。

なにかを表現する、
なにかを生み出すことは
ほんとうに「パワー」という言葉に尽きるなあ。
それでいて、どこかなつかしいようなやさしい匂いがする。

と、ムムリクさんとその作品を見ているといつもそう思う。

昨年の朝日新聞社コンコースギャラリーでの展示で
はじめて展示を担当させてもらってから、はや一年。
2度目のムムリク展である。

ムムリク語でいうところの
「作品が息をしてる」「していない」を試行錯誤しながらの
レイアウト、展示。
今年も勉強させてもらいました。
それでもってエキサイティングな一日でした。


mm01.jpg

■「作品展予定」に関連記事があります。

2007年11月01日

中国の三景は天下に甲たり。

中村吉夫さんの写真展「中国三景甲天下」を
八王子の夕やけ小やけギャラリーで展示。

この写真展は、昨年秋のペンタックスフォーラムを
皮切りに、奈良の奈良市入江泰吉記念美術館、
朝日新聞社コンコースギャラリーでの展示を経て
4回目の展示。


nk03.jpg


芸術作品というものはあちこちを旅して
いろいろな人々に見てもらうことによって
作品そのものが力を宿していくような気がする。

中村さんの作品は特に、雄大な風景を、
とてもぜいたくな大きさで制作していることもあって、
夕やけ小やけギャラリーのゆったりとした空間で見ると
いっそう作品の世界がひろがっていく印象。


「作品展予定」に関連記事があります。

2007年09月10日

茜空。

DSCF1971%2A.jpg


搭乗時間をしらせるアナウンス。
猛ダッシュでかけあがった展望デッキ。
そこから見た福岡市街の空。

離陸する時には、あとかたもなく消えていた。


yuki

 1  |  2  |  3  |  4  | All pages
■検索

About 溝渕由紀子
「社員の広場」のカテゴリ「溝渕由紀子」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しいものから過去のものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは田中孝明です。

次のカテゴリはその他です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。